10/12(日)、静岡市にて「第88回静岡県職場団体・同好会対抗将棋大会」通称「職団戦」がありました。
職団戦は春、秋と年に2回行われる五人一組の団体戦の大会です。
前回と同様今回も相曾将棋教室からは、
・相曾眼鏡(Aクラス参加)
・SHOGI HOLIC(Dクラス参加)
・相曾将棋教室B(Dクラス参加)
の3チームが参加しました。
以下、各チームの結果を記載させていただきます。
------------------------
「相曾眼鏡」Aクラス【優勝】
榛葉大樹
安藤隼斗
相曾剛史 (5戦全勝)
石川晴翔
花村優河
(左から順)
------------------------
「SHOGI HOLIC」Dクラス【優勝】
上浪翔大
浦田芳孝
大橋優征
河村行俊
武村岳史
(左から順)
------------------------
「相曾将棋教室B」Dクラス【3位】
小松飛翔 (5戦全勝)
鈴木悠太
平井光生
辻一徳
高柳丞 (5戦全勝)
(左から順)
------------------------
まさかまさかの3チームとも入賞という快挙!存外の嬉し過ぎる結果でした!!
特筆すべきはSHOGI HOLIC。
前大会は勝ち星に恵まれませんでしたが、チームワークを発揮し今回5戦全勝で優勝したのは素晴らしいの一言です。
今回の結果は間違いなく参加した皆様の日頃の努力の賜物です。改めておめでとうございます。
また、参加された方の中には自分の成績に満足出来なかった方もいると思います。
そんな方は次回までにワンランク強くなって次こそは自分が納得出来る結果を残しましょう!
次回の職団戦ですが2026.4/5(日)に春季大会が行われます。
相曾将棋教室関連のチームで参加してみたいという方は相曾までご連絡下さい。
以上、職団戦の結果報告でした。
参加された皆様方本当にお疲れ様でした!!